今日は 台風の如く強風荒天🌚
ご機嫌如お過ごしですか💗
ご訪問をありがとうございます🙇
神戸在住新時代書家 小阪美鈴です
木が激しく揺れ、窓ガラスを叩きつける風雨のグレー一面の視界をボンヤリと眺めていたら、、、
⭐
11日の兵庫津笠井館長のおもしろセミナー☺️
「男と女の考古学」で配布され気になっていたレジメを見たくなった🤩
百済武寧王、王妃誌石拓本。
王陵から出土されたとの事です。
書道を長年学んで、沢山の漢字に魅せらられて来たけど、
この百済の書体の、
書の歴史的時系列を知りたいと思った。
⭐
武寧王が唐津で生まれて、日本の天皇のルーツの説もある🇯🇵
多説あるので
一日中パソコンに向かい、
皇統について調べてたら、
⭐
生家楽楽福神社に祀られている
第七代孝霊天皇についての面白い記述をみつけた
⭐
初代兵庫県知事伊藤博文の
「伊藤博文公爵家系譜」には、
第八代孝霊天皇が始祖と
記されてるけど誇大に示したとの見方もあるみたい🌐
↑
兵庫県立兵庫津ミュージアム初代県庁館
知事執務室
(人*´∀`)。*゚+✧◝(⁰▿⁰)◜✧(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
↑
3階セミナー室
沢山の学びイベントがあり、毎回満員になります😄
2階の「HYOGO NEW WAVE」🏄
🇯🇵
考古学セミナーに参加して、
百済武寧王王妃誌石拓本の
漢字時系列の特定の参考資料と、
日本の皇統の本を
読んて見ようと思う
気付きを戴きました🤓
ギリシャ神話も
日本の神話も、
神話と史実の交差点って、
浪漫だな〜🧚🌍🌎🌏🌙
今日一日に
心からの感謝を込めて🌠