2023年 05月 27日
神戸から、「探偵ナイトスクープ」松本所長「これは責任重大やなぁ」書道の真髄☆

2023年 05月 06日
神戸から、相次ぐ地震に心を寄せて…
2023年 02月 05日
神戸から、1995,2011,大震災の悼みと記憶
22:00迄ライトアップ✨💡✨
「ショーウィンドウがトータルにアートされている」「ロックな感じがいい」と評され、
人は「穏やかな暮らし」を探しているのです。「震災の記憶vol.18」の展示に込めました。
#阪神淡路大震災
#震災の記憶
#震災を書artで次世代へ繋ぐ
#震災を忘れない
#vol.18になりました
#ご高覧に感謝
#ご講評感謝
#息災を祈念致します
2023年 02月 03日
神戸から、節分から立春へ
新時代新書道書家小阪美鈴です
今日は節分

明日は立春

兵庫津樽屋五兵衛様本店へ厄除けご祈祷していただいた
恵方巻きを受け取りに行きました。

ぶっといのに、食べちゃいました😄
玉子、アナゴ、きゅうり、かんぴょう等々、
ご飯も、明石の海苔も絶妙の握り具合で、
あんぐり、食べ尽くしてました😄
豆まきもしますよ
(あちこちに蒔いた後の豆探し、豆拾いがめんどくさいから、いつも思いっきり蒔けない👹)けど、
幼いときからの習慣だから、豆まきしますよね🙂

YouTubeで高田様ご紹介の寿司店「生駒」で寿司ランチをいただきました🍣
(お腹空いてて、お寿司のお口になってて、お話しに夢中になり、例の如く写真の取り忘れ~🎉)
原田伸郎さんも絶賛の兵庫津の名店です。
中央卸売り市場直結のお魚なので信頼の魚介類、美味しい~💗
シャリも美味しくて、直ぐにでも再訪しそうです😃
🌺
樽屋五兵衛本店庭先の梅は、
あの寒さの中で蕾もふくらみ、
2、3輪花芽をつけていました😊

👹が寄り付かない様に恵方巻きに柊を付けて下さいました。(有り難いお気持ちに感謝です🙇)
🌟
皆様のご息災を祈念申し上げます✨
季節は進みますね🌸
今日の書
「花芽待つ」
神戸へいらしたら、
兵庫県立兵庫津ミュージアムにお立ち寄りくださいませ🐰🐇💗
兵庫津では、「美味しい」「あっと驚くサプライズ」が、
皆様をお待ち申し上げます⛵
心からの感謝を込めて🌠
#日本の伝統
#日本の歳時記
#立春
2023年 01月 28日
神戸から、今日の書「灯火に雪」
日本列島に雪が降る🗾
新時代書家 小阪美鈴です
神戸はみぞれ、雪が舞い、
冬色の一週間でした
雪は少しつもりましたよ
道路の凍結が怖くて、
冬ごもりを決めこんでいます❄️
今日の書「灯火に雪」

深々と眠る
白い冬の夜
三好達治の詩からイメージして❄️
書の心は、
自由です。
自分の心の言葉を
書に表しています
まだまだ続く
美しく厳しい白い冬…
室内には
グリーン、お花を飾り
ちょっとした、
模様替えをして
暖かいモノを作って
酒の肴を作って
字を書いて、
私の時間です~💗
それぞれの「白い冬」
ご自愛くださいませ🐰🐇💗