2014年 01月 28日
神戸市書き初め展・そごう
神戸そごうで書き初め展が開催されている。
私の書道教室から、今年も多くの生徒が学校から選抜されて展示されていました。
一部を掲載しますね。
書道は日本人として人生を生きて行く上で最も・と言っても良いくらい重要だと思う。
今の子供達はお稽古ごとが多くて、時間に追われているようだけど、「お習字」は習っておいた方が良いと
断言できる!(^^)!
大人になって、「字が下手で~」と前置きする人の何と多いことか。。。
戦前の学校教育を受けた世代の方は、皆さん毛筆で手紙が書けますよね。
戦争に負けて、それまでの教育を含め、社会が180度変化したんですよね!
2005年にNYのコロンビア大学で、ドナルド・キーン博士とお話出来る機会がありましたが、戦後日本の教育を協議する場で、博士は「書道教育の時間を多くすべきだ!」と意見を述べられたそうですが、全く受け入れられ無かったそうです。
今は「書写」というあいまいなカリキュラムのようですが、とても軽く扱われています。
そんな中、神戸市書き初め展は「町の書道の先生の力の賜物」」と言っても過言ではありません。
世界の中で働き、これからを生きる世代だからこそ、日本の伝統・歳時・躾の美しさを伝えるべきだと思っています。
多くのお稽古ごとの一つとして、「書道」を選択された親御さんの、子供に対する愛情と親としての賢さを感じています。
その後、御影のなだ番で遅い新年会\(^o^)/
HAL YAMASHITA 氏の原点のお店です。気持ちよい接客、美味しいメニューとお酒(^.^)
気の合う愉快なお仲間と時間を忘れてワイワイ~(^。^)
「書の道」に感謝!
2月17 日(月)~23日(日)の個展にお出かけくださいね~
23日は元宝塚オーケストラ団員さんのバンド演奏・歌・書のパフォーマンス有り♡
小阪美鈴オフィシャルHP
私の書道教室から、今年も多くの生徒が学校から選抜されて展示されていました。
一部を掲載しますね。
書道は日本人として人生を生きて行く上で最も・と言っても良いくらい重要だと思う。
今の子供達はお稽古ごとが多くて、時間に追われているようだけど、「お習字」は習っておいた方が良いと
断言できる!(^^)!
大人になって、「字が下手で~」と前置きする人の何と多いことか。。。
戦前の学校教育を受けた世代の方は、皆さん毛筆で手紙が書けますよね。
戦争に負けて、それまでの教育を含め、社会が180度変化したんですよね!
2005年にNYのコロンビア大学で、ドナルド・キーン博士とお話出来る機会がありましたが、戦後日本の教育を協議する場で、博士は「書道教育の時間を多くすべきだ!」と意見を述べられたそうですが、全く受け入れられ無かったそうです。
今は「書写」というあいまいなカリキュラムのようですが、とても軽く扱われています。
そんな中、神戸市書き初め展は「町の書道の先生の力の賜物」」と言っても過言ではありません。
世界の中で働き、これからを生きる世代だからこそ、日本の伝統・歳時・躾の美しさを伝えるべきだと思っています。
多くのお稽古ごとの一つとして、「書道」を選択された親御さんの、子供に対する愛情と親としての賢さを感じています。
その後、御影のなだ番で遅い新年会\(^o^)/
HAL YAMASHITA 氏の原点のお店です。気持ちよい接客、美味しいメニューとお酒(^.^)
気の合う愉快なお仲間と時間を忘れてワイワイ~(^。^)
「書の道」に感謝!
2月17 日(月)~23日(日)の個展にお出かけくださいね~
23日は元宝塚オーケストラ団員さんのバンド演奏・歌・書のパフォーマンス有り♡
小阪美鈴オフィシャルHP
by shobirei
| 2014-01-28 00:40
| 神戸の女流書家
|
Comments(0)