人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

光を孕む書道 ~Misuzu-ism~

美しく暮らす

美しく暮らす_a0098174_0225477.jpg


この鳥の置物は、先日フラナガン氏とお会いした時に頂きました(^^♪

私は鳥のオブジェとか、写真とかが好きで眺めては楽しんでいます。

鳥は、何となく良いことを運んでくれそうな気がするんです♡

GW中はお誘いのイベントがあるのですが、季節に会った住空間の設えを見直したいと思っています。

書家として作品を掛け替え、季節感のある書空間と、現代に生きる心地よい融合の空間の創造が出来ることは、書家冥利だと思っています(^_-)-☆

私は作品制作に取り組む時にも、その時の気分に合うようにアトリエの空間を居心地いいように設えます。
その為の時間は「納得の行くまで」。ああでもない、こうでもないと、、、結構好きな時間ですね(^^♪ 
まず環境からですね~  そうでないと落ち着かなくて書く気になれないんです。。。

「美しく暮らす」  日本人にとって素適な生き方だと思います。

洋服はは季節感が薄れて来ましたが、着物は季節の決めごとがまだまだ残されていますね。

食器を季節に合わせて変えたり、楽しんでくださいね~♡

この写真は、美味しいデりチュースのチーズケーキを頂いた時の物。
美しく暮らす_a0098174_0513999.jpg

有田焼のとっておきのCUPを楽しみました
美しく暮らす_a0098174_049423.jpg

白いお皿は、大丸の「藤田嗣治展」で購入した物。ケーキで見えないですが、フジタの画付きでお気に入りで~す♡

あ、そうそうクリーニングに出す衣服の入れ替えもしなくっちゃ~.。o○○o。..。o○

小阪美鈴オフィシャルHP
by shobirei | 2014-05-03 01:08 | 女流書家 | Comments(0)