2014年 05月 06日
筍をいただきました

早速茹でて、一晩放置して、寝かせました。

さてと、どんな調理にしよーかな~
王道の筍ご飯と、わかめとの炊き合わせは、外せませんね。
あとクックパッドで検索してみようと思っています!
昨夜は、新装開店のお寿司屋さんに行ったのですが、ビール、ワイン、冷酒、ワイン、冷酒・と調子に乗って飲みすぎてしまいました。
帰宅してからは・・・・・御想像におまかせいたします~(>_<)
こんなの、何年振りかしら~~~~~
深夜目覚めたら、頭痛ガンガン、あー明日は久しぶりの「二日酔いかー」と覚悟して、再度就寝.。o○○o。.
目覚めてみたらあらら、以外と私、スッキリしてるわ~(-"-)
朝食もいつも通り、美味しい食パンを頂きました(今朝は、いすずの山食)
でもまだ、アタマはボンヤリモード。。。。
そろそろ、スイッチをONにいていきまーす(*^^)v
書家は自分ペースで仕事が出来るから、何とかなってるねー(感謝)
臨書は勉強だから外せないけど、
創作は、ストイックに「多少の狂気を孕んだ創作モード」
ONとOFFを私なりに着替えてます。
小阪美鈴オフィシャルHP