2019年 03月 31日
神戸から、神戸を感じる佇まいのレストラン🌟
神戸でも桜が可愛く咲きかけています。
じっと春をまっていた蕾が
点描の様にほころびかけている。
青空の青に薄墨色の花弁が愛らしくも、
仄かな色香をはなっているように思われるわ🌸
新書道神戸発信女流書家小阪美鈴です。
🌟
今日は、
神戸らしい
ミシュラン1つ星の
フレンチレストラン
ジュエンヌについて書きたくなりました。
阪急御影の住宅街にあるそのレストランの
佇まいは、
主張せず、
品格があり、でも格式張らない
店内はオープンキッチンで、
オーナーの大川氏と
スタッフ達からは緊張感が感じられる。
「今からお客様にベストの一皿を~💖」
との無言の「おもてなし、気概」が伝わってくるの😊
一皿一皿が丁寧だわ✨
↑この一皿は圧巻の美しさと美味😃
春野菜に魚介類が合わさり、
ほんと、すごい❗️としかいいようがない。
こごみと牡蠣、サイコーだったわ🎵
分厚い貝柱も~💖
春野菜の苦味がなんとも心地好いの🎵
↓鯛の焼き加減は手抜きは一切ない
皮はパリパリ焦げてて美味しく、
鯛の身は中はほんのり生っぽく絶妙の焼き加減~❕❗️💖
↓メインはニュージーランド産子羊をチョイスしました。
私にとっては、「敢えて」のチョイスです。
今まで子羊と言えども、
美味しい、と思った事がなくて~~~
美味しかった😋🍴💕
こんな言い方、好きじゃないけど、
ジュエンヌなら又、チョイスしたい~😋
カトラリーはライヨール🎵
↓デザートは3皿、
パッションフルーツとヨーグルト
フロマージュ
ミルフィーユ
🌟
親子で
小阪美鈴書道教室に来られてたNさんと
伺いました。
お嬢さんは大学生になりチアで凄い頑張ってる💖😄⤴️
書の道で出合い、
長~いお付き合いとご縁に感謝を感じた
春の良き日です🌸
神戸の御影で、
ひたすら、
食の道を極められる
✨ジュエンヌ✨大川氏
ご長男が
北野坂に、
ラ、ターチ
と言うフレンチレストランを昨年オープンされています。
2月に行きましたよ~😋
神戸を愛してるひたすら頑張ってる、
こんなお店が
大好きです🍀😌🍀
神戸にいらしたら、
是非~😄
行って下さいませ💖
あ、1ヶ月前くらいに予約すれば、
安心かも❤️
です😊
by shobirei
| 2019-03-31 23:10
| japanesecalligrapher
|
Comments(0)