いつもご訪問をありがとうございます💖
生徒様のお母様から、
「毎年、先生の震災への想いを拝見するたびに当たり前の日常への有り難み、不要不急こそに幸せがたくさん詰まっていたんだなぁと。 近い将来、先生とたくさんお話できる日を楽しみにしております」
と、
ラインを頂き、お心の細やかさに教えられました。
新書道神戸発信女流書家小阪美鈴です✨
本年も宜しくお付き合い頂きますようにお願い致します⛩️
1/7(木)に「震災の記憶vol.17」を
神戸元町DAIMARU西南角三菱UFJ信託銀行ショーウィンドウに作品を、
搬入、展示をしてきました。
🌟
作品展示のお知らせ memory of the Great Hanshin-Awaji Earthquake 1995,1,17 # vol.17 #2021,1,7~2,5 # 22:00迄ライトアップ 神戸元町DAIMARU西南角三菱UFJ信託銀行ショーウィンドウ 誰もが涙するあの日の恐怖を、震災を知らない世代に伝え続けます。コロナ禍の今、違った恐怖が世界を覆っています。「遠神笑美給」神よ笑み給え⛩️
🌟
「国道43号線を東に向かってはしる
一瞬の異次元空間への昇華
現世って何
人間って何 美鈴」
震災後に亡くなられた具体美術協会の吉田稔郎先生ご夫婦を思い作品に致しました🖌️
✒️
1月20日毎日新聞朝刊神戸・明石版に掲載されました。
FBで思いがけずも、
多くの方々がシェアをしてくださり
新聞記事の社会への発信力の大きさを実感しています✒️
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1728191320692023&id=100005035148851
紙と筆と墨で書として発信でき
社会と繋がれるのは
幸運です✨
伝統文化である
「書の力」を信じています💪🖌️💓
SNSをしない方も多いので、新聞に掲載されると、
珍しい出会いがありますね。
🌟
写真をいっぱい撮って下さり本当にありがとうございます💗
🌟
遠神笑美給
かみよほほえみたまえ
鳥取県楽楽福神社に生を受け神道の中で育ちました。
神に祝詞を唱えています⛩️
🌟
「ありがとう」 は魔法の言葉ですね、
お気に召して貰えますように🖌️💗
🌟
「明星」 明るい方へ向かって、
明日への希望です🌟
コロナ禍の中で、厳寒の中、皆様お立ち寄り頂きまして
心より感謝を申し上げます✨
皆様の益々のご健康とご発展を願っています⛩️
🌟
昨日、
綺麗な七色の光が拙宅に届きました。
光の乱反射とか、科学的な意味合いは不明ですが、
拙宅に届いた「一瞬」のオーブを、
信じたいと思っています🌈
不思議なご縁で繋がっている皆様の
ご幸運を祈ります⛩️
心からの感謝を込めて🌠
VIDEO