2021年 02月 17日
神戸から、一針一針のぬくもり☆和柄お手玉
今日は朝から、心がほっこり致しました💗
新書道神戸発信女流書家小阪美鈴です
いつもなら、
淡路島と明石海峡大橋を臨み、
海がキラキラと光る
須磨の高台の拙宅ですが、
神戸の強風は凄まじく、
ベランダの木6本がテラコッタごと
斜めに倒れた~🌳
でも、心はホカホカです💗
🌟
1999年の初個展からずーっと、
応援してくださるC子様が、
一針一針丁寧な手縫いの
美しいお手玉をお贈りくださいました。
布の組み合わせとか、
絶妙の色柄合わせなんです。
手縫いのぬくもり~

物静かで、
お優しい微笑みのC子様が、
私を思って縫って作ってくださった😃
人間冥利です
素敵なデザインの
お手玉の袋😊
底面にも感激しています
和柄ってステキ~🎌
彼女が、
一針一針を
刺されるお姿が
目に浮かびます
お手玉は、
昔、遊んだ事があるので、
やってみました。
両手では、出来るのに、
片手で、できな~い😭
練習します😃
でも、美しく愛おしいから、
心地良く佇む処に置かせて頂きます✨
好きなものに囲まれて暮らす
misuzu-ism
です💗
🌟
今日17日は、
父の月命日でしたので、
嬉しいプレゼントに思われ、
ほっこり致しました。
🌟
C子様は、
デビュー間もない
新人書家の私を、
ずーっと、
今日迄、
見守って下さっています。
🌟
生前、母は
「元を忘れないように」と、言っていました。
明日は
母の月命日です。
書家として弱気になることもある私に
母が知らせたのかも🌠
愛に気づきなさい
って
🌟
お手玉の真ん中には、
金色に光る鈴が、
りんりんと
軽やかな音を響かせてくれます。
🌟
「心は繋がっていますね」とのお言葉が
ココロに
沁みています✨
東北、和歌山で
地震が発生し、
変化に事欠かない毎日だけど、
「こころ…・心…・ココロ…」……
楽しく優しく、
そして強く、
明日を迎えたいです🌱🌹🌸
心からの感謝を込めて🌠