人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

光を孕む書道 ~Misuzu-ism~

神戸から、節分から立春へ

新時代新書道書家小阪美鈴です


今日は節分


神戸から、節分から立春へ_a0098174_19273327.jpg



明日は立春


神戸から、節分から立春へ_a0098174_19255924.jpg





兵庫津樽屋五兵衛様本店へ厄除けご祈祷していただいた


恵方巻きを受け取りに行きました。



神戸から、節分から立春へ_a0098174_19273327.jpg


ぶっといのに、食べちゃいました😄

玉子、アナゴ、きゅうり、かんぴょう等々、

ご飯も、明石の海苔も絶妙の握り具合で、

あんぐり、食べ尽くしてました😄



豆まきもしますよ

(あちこちに蒔いた後の豆探し、豆拾いがめんどくさいから、いつも思いっきり蒔けない👹)けど、


幼いときからの習慣だから、豆まきしますよね🙂



神戸から、節分から立春へ_a0098174_19292458.jpg




YouTubeで高田様ご紹介の寿司店「生駒」で寿司ランチをいただきました🍣


(お腹空いてて、お寿司のお口になってて、お話しに夢中になり、例の如く写真の取り忘れ~🎉)


原田伸郎さんも絶賛の兵庫津の名店です。


中央卸売り市場直結のお魚なので信頼の魚介類、美味しい~💗


シャリも美味しくて、直ぐにでも再訪しそうです😃


🌺

樽屋五兵衛本店庭先の梅は、


あの寒さの中で蕾もふくらみ、

2、3輪花芽をつけていました😊


神戸から、節分から立春へ_a0098174_19284091.jpg


👹が寄り付かない様に恵方巻きに柊を付けて下さいました。(有り難いお気持ちに感謝です🙇)



🌟

皆様のご息災を祈念申し上げます✨



季節は進みますね🌸


今日の書
「花芽待つ」



神戸へいらしたら、

兵庫県立兵庫津ミュージアムにお立ち寄りくださいませ🐰🐇💗


兵庫津では、「美味しい」「あっと驚くサプライズ」が、

皆様をお待ち申し上げます⛵


心からの感謝を込めて🌠





#日本の伝統
#日本の歳時記
#立春



by shobirei | 2023-02-03 19:24 | 兵庫県立兵庫津ミュージアム書家 | Comments(0)