2007年 09月 09日
創作モード
オーストラリアでの印象的な日々を過去の日々とし、これからの書家としての予定、日程を「足跡」として、自分の美意識の到達点まで持っていく、ストイックな作家としての生活を送っていくことになる。
新作ロゴを書きました。データが出来次第UPしますね。
*三宮生田ロードレストラン「炉壇」
*元町商店街「アパレル かなざわ」
*阪神御影創作居酒屋「なだ番」(東京ミッドタウンの超人気店HAL YAMASHITA 東京のルーツ)
私はストイックな創作生活が一番「自分らしい」と充足感をおぼえる。
1999年の初個展依頼、敬愛してやまない評論家のY氏は:::
制作のほうは進んでいますか?
いつも心をみずみずしく、がんばってください
とお葉書を頂きました。
ありがたく涙が溢れた。
2000年の個展以来私の作品に感想を寄せてくださる画家のK氏の、この夏の葉書に記されたアドヴァイスは、ありがたくハッと気付かされた。
~奇麗事に流されず、美鈴さんの心の底から湧き上がってくる前身全能のエネルギーを筆に込めてこれからもさらに、さらに ひたすら願っております。。。
涙が流れました。
豊かで感謝にみちたこの夏のしあわせな記憶を決して忘れない!
ココロが満たされない時、私を覚えていてくださる方を思って、ポッと温かさを戴く。
作家としての自分のアイデンティティーを自覚する。
美鈴の作品が一人歩きして、お役に立っていくと作家冥利ですね。
ジャンルを超えて繋がっていきたい。
最後にゴールドコースト、サーファーズパラダイスの美しい街並みと、Australia Zooのコアラを。。。

コンパクトなエリアでした。道路を渡ると、広がる海。
リゾートのホテル、コンドミニアム、商店があり、初めてでもわかりやすいですよ。

コアラを抱っこするのは時間が決まっていました。次回訪れる日の楽しみに。


美鈴公式WEB
メインストリートギャラリー