季節が進みました傘🌻
🌻戦争が始まり、withコロナの中で過ぎ行く日々🌏️🌍️🌎️🌻🌻
神戸発信新書道書家小阪美鈴です✨
🌟
6月28日(火)神戸新聞朝刊「これぞ神戸流」に小阪美鈴が掲載されました📰
お読み頂きありがとうございますm(__)m
ある日の事、
「神戸新聞の報道部記者の☆☆と申します。突然の電話ですみません、書家の小阪美鈴さんを『これぞ神戸流』のコーナーで掲載したいのでお話を聞かせていただけますか?」との取材依頼でした🪐
誠意ある丁寧な取材をして下さいました🧡
「美鈴さんの気持ちがそのまま記事になってるね❤️凄いわ」
反響はありがたいです🪐
🌟
神戸新聞様には恩人の文化部、報道部、論説委員の方を存じ上げてましたが、
退職されたり、亡くなられて悲しく淋しい思いでおりました🌠
そんな折から、お若い記者様との新しい「ご縁」を戴きました。
🌟
神戸新聞名谷中央専売所様から新聞を届けて下さり、ラミネート加工記事迄作って下さいました🧡
地方へ送っています。感謝です🙇
🌟
書道教室の生徒さんお二人は学校の先生になられ、(榮倉奈々と黒木華🤩)
な、なんと同じ学校に赴任して、
神戸阪急書き初め展(元そごう)のお手本や審査にかかわっておられます。
長年学んだお習字、書道が
「キャリア」になって活かされていて本当に嬉しくてハッピーです🥰
🌟
神戸兵庫津老舗海産物問屋「樽屋五兵衛」社長高田誠司様主催のコンサートに出向き、
取材に来られてた記者の方と名刺交換をしました。
「ご縁の繋がり広がり」を本当にありがとうございます🙇
見えない力を感じますね~🌈🪐
樽屋五兵衛社長 高田誠司氏
樽屋五兵衛様HPです。
「復刻版いかなごくぎ煮」小阪美鈴ラベル
掲載されてます😃
HPご訪問くださ~い☺️
🌟
沢山の奇跡としか思えない、
出会い、ご縁、ご支援、お力を頂き、
今日があるのですね🪐
私が師匠と尊敬するY氏ご夫妻のお言葉、
「おかげさま🧡」が、身にしみます
「美鈴さんが頑張って来たからよ」って😭
精進致します🙇
心からの感謝を込めて🌠
平和の光が世界に降り注ぎますように~🪐✨✨